<<前のページ | 次のページ>>
2006年7月16日(日)
パラオ最後の食事

最後の夕食は、ホテルでゆっくりしました。
茶碗蒸し、にぎり寿司と和食づくしで・・
ポリネシアンダンスをみながら。

2006年7月16日(日)
ジェリーフィッシュレイク

ジュエリーじゃなく・・ジェリー・・・くらげの湖です。
痛かったです。うそです。(@;+) いるわ いるわ たこくらげ
ここまでくるのには、山登りしてたどりつきました。足場悪すぎ!
ずっーとたこくらげと遊んでました。
98年の水温の異常上昇で死滅してしまったのが
復活してきたとのこと。ふぅ〜

2006年7月16日(日)
カヤックの後は・・・・・

ミルキーウェイへ。そこだけは、水の色がこんなです。
石灰石がとけたものが、ここへ集まってきたため。
ガイドさんが、3m程潜って白い泥を取ってきてくれました。
コレを体全身に塗ると美白、保湿効果抜群とか。まじですよ。。

パラオの人は陽気です。お弁当を食べるため上陸した島で、
魚、やらデザートやらいただきました。今日は、ホリデイーとか。。。

又船にのり・・・お次はどこへ?

2006年7月15日(土)
自然満喫

ガイドの秀樹さんが持っているのが、シャコ貝です。
ビッグ。。顔よりはるかに大きい。素手で拾い上げて見せてくれました。
大好物なんです。(*^.~*)

真ん中のがマングローブ。緑色の細いのが水のなかへポトンと落ちて
成長していく。

右のは、虫を食べる花?です。ねばねばした液で虫は逃げられなくなる。
実家の庭にもなんかそんなのあったような☆ ほうせんかずら???!
全く?です。。

2006年7月15日(土)
自然 しぜん  スローライフかな

あぁ ア・あぁ ぶうつかるぅ もう(ー。ー);

真ん中の黄色い葉は、犠牲の葉です。最初から黄色い葉で・・・

カヤックは、二人でこぐのは喧嘩の元。。私はあきらめました。。。。。。。

2006年7月16日(日)
カヤックでロックアイランドツアー

初体験。とうとう乗りました。マングローブを探検。
聞こえるのは、、、鳥の囀りと言いたいのですが・・・凄い声です。
動物かと思うほどの。。

2006年7月15日(土)
ヤキニク

ホテルへ迎えに来えもってのお食事。
メニューも日本語で書かれています。
先ずは、キムチ他・・忘れました>< で乾杯、やっぱりミゲル。。
牛肉カルビ、タン、きのこ ブルゴーギー、
最後、ジャージャー麺。。。
三日連続コロール市街での夕食でした。

2006年7月15日(土)
願い事・・叶いました☆

七夕の日願い事をしました。
海中にある笹に願い事を書いてくくりつけました。。
何年ぶりだろう♪


2006年7月15日(土)
又行きました、いけました、ブルーコナー

私達はブルーホールへ行きたいと申し出ましたところ、
午後から海上は大波、船はものすごい揺れ、、、でもポイントに着いたのですが
とても、潜れそうにないとのことで、ブルーコナーにしました。
海に中はうってかわって穏やか。。ふわふわ進んでいきます。
途中ガイドのアンジェロがエスコートしてくれました。 ありがとー
もう、こんなに感動を与えてくれた海ははじめてです。(ー!−)

又来たい!♪是非是非♪ コレが、最後 しっかり焼き付けておこう。

2006年7月15日(土)
最終日!の一本目

この日も船は、桟橋より出航できました。乗り込むとすぐに、自分の器材の
セッティングをします。
BCジャケットをタンクに引っかけ、ベルトで止めて。
次にタンクとレギュレーターを組み立てる。
BCDのパワーインフレーターを接続して、ゲージは下向けに。
そしたら、バルブを開け少し戻しておく。 
残圧計をチェック。セカンドステージチェック。
今回240もあり、アルミタンクでとても軽かった。
なのでウエイト3kgで軽すぎたのかも☆><☆
チェックしたら、バルブは閉めておく。
今日は、16名。50分位でポイントに着きます。

2006年7月15日(土)
もしもし亀さん   トータル ウォール

間近でみました かめさんを!目の前をすーーと泳いで・・・
その後ろ姿をいつまでもみとどけていました。
右手に棚、、流れが強く前へ進むのが大変でした。日本人7名外人5人に
分かれての潜行となりました。

2006年7月15日(土)
虹だぁ〜*
2006年7月15日(土)
いつも☆すること☆

旅行へ行くと、必ず朝食の前散歩します。ホテルの外は、無理なのでホテル内を!
そして朝食。家では食べないのですが、おかゆ、梅干し、おつけもの、を中心に選びます。

2006年7月14日(金)
酒も!

たかしみず・・・お酒もあります。ありがたいー!−
ここから少し歩くとスーパーがあるので行ってみることに。。
並でない量のアイスクリームをみてびっくり ><;
またこのケーキ。うーーーん、でかい!!

2006年7月14日(金)
日本人には快適!!

ぶだいの甘酢あんかけ、しゅうまい、お造り。
最後は鮭茶漬け、デザートはすいかでした。
こんなお食事なら、長期滞在ok,ok.

2006年7月14日(金)
富士レストラン ここはパラオ??

シャコ貝のココナッツミルク和え(あたたかい)
タピオカフライ?とバナナの春巻き
マングローブヤシガニ ワインビネガーで!
南国情緒満喫☆

2006年7月14日(金)
池にもかめとさめが仲良く・・

池に亀が泳いでいました。サメはくっついて一時も離れず。
パラオでの夕食は、今日も、バスに乗って富士レストランへ。
先ず、ミゲル(フィリピンのビール)で乾杯。何事もなく良かった、良かった。^^

2006年7月14日(金)
ニュードロップオフ ☆ わぁ〜

さめもいるわいるわ!かめも、オニガマス、ヨスシフエダイ、うつぼも、
ナポレオンも。。
魚種は、ブルーコナーに匹敵。多さも並でなかったです。

2006年7月14日(金)
二本目はニュードロップオフ♪

晴れNWの風。
いつもこの船でホテル前の桟橋から出発です。
時速70kmの凄い早さでばんばん飛ばします。50〜60分でポイントに
ついて、一本潜って、昼食。そして二本目潜って桟橋に戻ってくるのは、
3時過ぎ位。
さて、二日目の二本目です。お弁当のピリカラタコスもぺろり。
透明度抜群です。今日も雨期なのに波静か。
ガイドは、シャーロック、アンジェロ。
一緒に潜るのは、日本人ハネムーナーと外人3名。二組に分かれて潜行る

2006年7月14日(金)
クマノミ

クマノミは、いそぎんちゃくと共生する。イソギンチャクは英名アネモネ
なので、、、アネモネフィッシュと呼ばれてます。。コレを見ると笑顔に(*^.^*)。
このポイントではローズアネモネ、オニガマス、アオマスク、ウダゴンベ、
エダヤッコ、ナポレオンフィッシュ、カスミチョウチョウウオ、
グレートリーフシャーク等
右画像はハタ。。

浅いリーフの縁から垂直に落ち込むドロップオフのポイント。
ゲメリス島の外洋から少し内側に入った所に位置する。
壁にはトサカやヤギ等のソフトコーラル(骨格を持たないサンゴ)が
豊富で綺麗。^^

2006年7月14日(金)
一本目はビッグドロップオフ

気温水温とも30℃ 水中温度28℃ 
30m+αの透明度 30mの透視度
ガイドは日本語が少し分かる、シャーロック。
愉快で,陽気でおしゃべりでいつも笑っています。

2006年7月14日(金)
ホテル内を散歩

朝食前の散歩。。ジャングルのような大きな木がホテルにはいっぱい。
少し雨が降っていましたが止みました。今日は、バイキングの朝食は、
程ほどにすることに(ー;+)!
8時半にホテル内にあるダイビングショップスプラッシュに行ったら
雨で30分遅れであの船で出航。
沖へ出るにつれ、雨はすっかり上がった。

2006年7月13日(木)
昼食は船上で^^お弁当

1日目は予約出来ずコレ。
だし巻きも入っています。ピリカラキムチ、魚のフライ、お肉をペロリ。。
これを美味しくいただけたら、潜るのもスムーズに(*^;^*).
4キロのウエイトを胴に巻き付け、やっぱり正解でした。。(^^);
24m程のところでしょうか☆青一色、ブルー・・・ここは、ブルーコーナー。。。ガイドさんの隣にピタリとつけているのが、わ・た・しです。。。、

2006年7月13日(木)
ドラゴン亭で夕食

沖縄の方が経営する居酒屋。
ふえだいのガーリックソテー、カンクンのソテー、
お造り(シャコ貝等)あと、にぎり、ブルーコーナーの流れ
とか言うのも注文しました。

帰ろうとしたら、パラオ6回目という今日一緒に潜った若者2人が
入って来たので、お話ししました。
ブルーホールへはじめていった時は、マスクが取れそうになるほどの、
潮の流れだったとか☆怖かったぁなんて!!ドッドキッ・・
これから潜ろうとする人へのアドバイス??ですよねっ(><);;

2006年7月13日(木)
続2本目です☆

二位本目も彼らのりクエストでブルーコナーへ。最終日だそうです。
ぶブブルーコーナーと聞いて耳を疑いたくなるほど内心
穏やかでない私。
ダイバー憧れの、ブルーコナー。。。(*:^.^:*); 遂に私もお仲間入り。。

外洋に向かってV字に張り出したドロップオフは、お魚たちのステージ。
ナポレオンは、なついてますし、、、バラクーダーは目の前を間近に
通り過ぎて行くでは:・:・:・:・・・
もう、目が点になりました、。、。
私は、誰って感じ ー!ー この一時は、胸に詰まるものがありました。
自然、、命 ・・・・・・・真ん中のナポレオンは1メートルはゆうにあります。
コレがみれたらいいなぁ〜と思ってパラオへ来てみたのに
一緒に遊んでくれるなんて。夢のよう しかも、1,2,3匹もそこにいるのです。

2006年7月13日(木)
一本目はジャーマンチャネル

ここは、内海と外海を繋ぐ水路出口付近の砂地と珊瑚礁のポイント。

先ず、潜行していくと最初に見たものは、真ん中の さ・め・・・
びくとも動かず、、じっとしてます。
ぱらお6回目という若者達のリクエストでここが選ばれました。
勿論、マンタの高出現率ということで・・・
でも、あらわれず。
それより、私はサメを見たことで頭がいっぱい。。。。
オグロメジロザメ、 尾が黒かった。ネムリブカは尾が白いさめ。
しっかり観察しました。あとエイも泳いでいました。
うつぼも穴から顔を出し、歯をむき出して、威嚇してました。
この日は、ウエイト三キロと見栄を張ってしまい潜行苦しかったので
次は4キロにしましょ><

2006年7月12日(水)
機内食

関西空港 NW080 9:55 グアム着14:35現地時間
所要時間、 3時間  4時間のトランジット

グアム18:50 C0 953 パラオ19:50 現地時間
所要時間2時間

フレーム
2006年7月13日(木)
パラオってどこ  パラオ空港☆

日本から3600キロ程南、太平洋の西端に位置し、
南北640キロに渡る200以上の島からなる。
9島のみ人が住む。
パラオ共和国。現地の人はベラウと呼ぶ。